交通事故後に頭痛、めまい、吐き気
- 事故後、めまい・頭痛などの症状が起こる
- 病院の検査では「異常なし」と診断された
- 事故に遭ってから不調が続き、改善したい
交通事故後に頭痛、めまい、吐き気の原因は頭部打撲、外傷性頚椎捻などにより起こること|このは整骨院
①頚椎捻挫
ムチ打ち症の約70〜80%がこの症状です。首の筋肉・靭帯・腱の損傷です。
症状は 肩こり・頭痛・痺れ・可動域制限などがあります。
②神経根症状
頚椎から出る神経を損傷してしまうことにより、痛み・手の痺れ・倦怠感・首の可動域制限・首のヘルニアがあれば疑われます。
③バレ・リーウー症候群
交通事故の衝撃により、首の神経を損傷して、自律神経のバランスが崩れることによる、頭痛・めまい・耳鳴り・吐き気などの症状が出ます。
④脳脊髄液減圧症
交通事故の衝撃により、髄液の圧が上昇し、髄液が漏れしまい天気の変化で頭痛・疲労感などの自律神経症状が起こります。診断が非常に難しい症状になります。
痛みが治らない・悪化する理由|このは整骨院
レントゲンやMRIで異常がなくても、頭痛・めまい・痛みなどがある場合は 骨には問題がなく軟部組織を痛めていることが多いです。
受傷直後は症状がなくて後から体の不調が出るのは損傷した組織や首への衝撃による自律神経の乱れなどが原因の場合もあります。
後遺症が残らないように、早期に施術をしていくのが大事になります。
交通事故後の頭痛やめまいの症状は、頚椎から出ている神経の働きが阻害されることにより、自律神経バランスが崩れて、頭痛・めまい・吐き気・不眠・耳鳴り・うつ症状等様々な症状が引き起こされます。
湿布やマッサージでは、自律神経作用はは変わらないので損傷した背骨の調整をしなければ後遺症として症状が残ることがあります。
このは接骨院の施術方法とは?|このは整骨院
検査・問診
検査・問診で問題点を見つける事を重要にしています。多角的に判断する為に、徒手検査による構造の検査。多角的に症状の原因を追及します。
施術
・骨格×筋肉×自律神経調整
「構造と機能」を正常にする、骨格・筋肉・自律神経をアプローチします。
痛みや症状だけに対する施術ではなく身体の構造(姿勢)と機能(筋肉・関節・内臓)を治す根本施術です。身体の姿勢を正すことで筋肉・関節・内臓が正常に働きます。
特に頭痛の場合は、首に強い衝撃を受けて首の構造に異常が起きる事が多いので構造を整えなければ、後遺症として残る可能性が高いです。
幅広い年齢層に施術が可能ですので、幼少期からお年寄りまで施術を受けて頂くことが可能です。
・ハイボルテージ施術
受傷から2週間は炎症を抑えることが重要になりますので、炎症を抑える施術を行なって行きます。
高圧の電気を筋肉や靭帯の深部に浸透させて、疼痛の軽減や治癒促進に効果があります。
・筋肉や靭帯の機能修復する
高電圧を強くかけることにより、筋肉や靭帯自体を修復できます。
・神経の興奮を抑える
神経の走行に沿って流すことで、神経の興奮を抑え、迅速に痛みを抑えることができます。